講師紹介


松田 美樹
高校、大学と油彩中心に学び制作活動を行う。
学生時代より都内幼稚園数か所にて造形教室の講師、主宰として10年以上勤め、造形教育研究会にて幼児造形教育の研究を行う。
公益社団法人千葉市幼稚園協会での講師や、船橋市、千葉市幼稚園での出張教室講師を務める。
2児の母
こどもたちの創り出す作品には、毎回驚かされます。
そんなこどもたちの持つ力を引き出し伸ばしていくお手伝いが出来ればと日々考えております。
上手になることではなく、描くこと、つくることを通し、五感をフルに使い体感し、自ら考える力を養い、成功体験を増やしながらも、思うようにいかないことや失敗と感じても、そこから学ぶ力をつけていくことを大切にしています。
アートには五つの力があると考えています。
- 伝達力
自分の考えを相手に伝える力 - 発想力
なにかを思いつき、新しいものを生み出す力 - 思考力
自ら考え、答えのない問題に取り組む力 - 創造力
イメージを創り出しカタチにする力 - 発見力
多角的に目の前にある物事をとらえ、目的や課題を明らかにする力
こどもたちの未来に必要なこの力をアートを通して引き出していきましょう。